アクアなチラシの裏


メール サイトマップ
魚・エビ・貝
魚
貝
エビ
アクアなチラシの裏ホームページ

魚(レインボーフィッシュ 他)

ニューギニアレインボー
ニューギニアレインボーの写真 カラフルな色をしているレインボーフィッシュの中ではどちらかというと地味目ですが、オスはひれが長く伸びるので、実際は水槽の中では目立ちます。オスを複数匹飼育するとフィンスプレッディングを始めますので、観てて楽しめます。他種、同種とも争いはしませんので混泳には問題ありません。ただし、ひれをかじる魚がいると真っ先にかじられそうなので、注意してあげてください。


体はある程度大きいのですが口は小さいので、小粒のエサを用意して下さい。うちではクロマフードのSとアルテミア100をメインに上げています。


複数匹飼いのときは気付きませんでしたが、オス1匹で飼育していたら、ブラックネオンテトラに対しフィンスプレッディングをするようになりました。黒い背びれに反応したらしく、まるでお互いに黒い背びれの本家は俺だといわんばかりです。これは結構楽しめますよ。
バンブルビーゴビー
NO PHOTO 黄色と黒は勇気の印!でおなじみ(って古い)のリゲインカラーのゴビーです(たまにオレンジ色っぽいのも見かけますが、うちにいたのはリゲインカラーです)。


顔はいかついのですが、テトラの仲間にはちょっかいを出さず、おとなしいなと思っていましたが、シュードエピプラティス アニュレイタス(クラウンキリー)を混泳させたら状況は一変。ピョ〜ンピョ〜ンてな感じで泳いでゆっくり近づいていっては射程距離にはいると、シュパーとダッシュで追いかけ、ひれに噛みつきます。おかげで、アニュレイタスさんをお星様にしてしまいました。色が似ているので、なわばり争いをしたのか、それともリゲインカラーは俺のものだと自己主張したのか。
ちなみに背びれに黄色と黒が入るプリステラには特にちょっかいは出しませんでした(プリステラの方が大きかったからかも)。また、ミナミヌマエビにも攻撃はしませんでした。複数匹は混泳させなかったので、仲間同士でなわばり争いをするのかどうかは分かりません。
基本的にはゆっくり泳いでいるので、えさが行き渡るようにしてあげて下さい。
スカーレット ジェム
素敵なネーミングに負けず、実物もとっても綺麗です。オスは赤と銀(薄らと青が入る)のシマシマ、メスはグレーと銀のシマシマです。
熱帯魚屋さんではオスに対してメスはあまり売っていませんが、オスより綺麗でないので案外売れ残っていたりします。繁殖を狙う方はそんなのを見つけたら速攻でgetしましょう。メスだと思って購入したら、そのうち色が出てきて実はオスだったっていう場合もありますが・・・。


熱帯魚屋さんでイトメなどで育てられていた場合、人工餌に餌付き辛く、食べさせるのに苦労します。
また体長が2cm程度と小型ですので、テトラ類との混泳の場合、エサ取り合戦では負けてしまいます。従って混泳の場合は、ジェムに餌がうまく行き渡るようにして上げるのがポイントとなります。
うちでは沈降せずに水流に乗って水面全体に行き渡るアルテミア100だとジェムもうまく食べてくれます。また冷凍ベビーブラインシュリンプ、冷凍ミジンコも水槽内全域に行き渡るので、ジェムが食いっぱぐれることがなくなることから週1回与えています。


ホバーリングしている姿がとてもかわいいのですが、エビとの混泳の場合、親エビには見向きはしませんが、稚エビにはその得意のホバーリングで狙いを定めて攻撃します。まるで戦車を攻撃するアパッチ攻撃ヘリみたいです。従ってエビを増やしたい場合の混泳には向いていないと思います。多少の隠れ家を造っても、ジェムは小さいので、かなりちっちゃな隙間まで追いかけます。広大なモスジャングルを用意するつもりがあれば、何とかなるかもしれませんけど。
ゴールデンデルモゲニー
NO PHOTO いつも上層部を泳いでいる細長い魚です。金ぴかのものから、金色が余りのっていなく黒っぽいものもいます。
中層を泳ぐテトラ類との混泳は問題ありませんが、なわばり意識が高いので、上層部を泳ぐものとの混泳は避けた方がよいと思います。中層を泳ぐテトラ類ばかりで上層が寂しいなという場合に飼育されると、とても引き立ちますよ。
ピーコックガジョン
本に掲載されている写真を見るととても綺麗な色をして、これこそ小型美魚って感じなのですが、うちのは飼い主の技量が足りず色が今一つ上がっていません。


エサについては、冷凍エサや生き餌しか食べないかと心配だったのですが、人工エサも食べてくれるので特に苦労はありません。


購入当初は小さくてかわいかったのですが、3ヶ月もしたら4cmオーバーとなった上顔も厳つくなり、迫力が出てきました。人相(魚相?)の悪さはバンブルビーゴビーといい勝負です。目の色は怪しいグリーン色で闇夜でのネコのように角度によって光ります。


顔は厳つくても、混泳という観点では他魚にちょっかいを出さないので易しい部類だと思います。ディープレッドホタルテトラやテトラオーロなど小型のテトラとの混泳でも問題ありませんでした。ただしもしペアになって卵を守るようなときは違った結果になるのかもしれません。
60cm規格水槽で3匹飼っていましたが、同種同士でも争っている姿は見かけず、お互い我関せずって感じでばらばらに泳いでいます。
エビ(ミナミ、レッドチェリー、ビー)に対しても特に興味はないらしく、攻撃する姿を見たことはありません。
貝に対しては気をつける必要があって、同居しているイガカノコガイの触覚や足に対して攻撃を仕掛けることを目にします。とは言っても、貝の方は突っつかれるとそこを引っ込めて防御するので、食べられてしまうことはありません。ただし貝がひっくり返ってしまっている場面では危険かもしれませんね。
ちょっと変わった感じ?の美魚を探しているようでしたら、お勧めです。

ナマズ
カラシン

PAGE TOP

Copyright© 2006-2014 AKUANATIRASINOURA. All Rights Reserved.