ヒーター/サーモスタット
現在(60cm規格水槽)
エヴァリス マイクロセーフヒーター200
2007年1月から使用中
EVサーモ300H 2008年1月から使用中(二代目)
2004年4月から2008年1月まで使用(一代目)
器具のスペックは・・・
(ヒーター) 200W、全長:15.5cm、空だき防止機能付、ヒーターカバー設置
(サーモ) ダイアル式温度設定、ON/OFF LED表示付 |
エヴァリス マイクロセーフヒーター150を既に購入していたエヴァリス マイクロセーフヒーター200に交換しました。使用を開始してから3年近くたったので、故障する前に交換することにしました。この度の実績から今回もエヴァリスを選択した訳です。200Wにアップしたので、今度はヒーターカバーががたつかなくなりgoodです。150Wに比べ値段も大差ないため、ヒーターカバーを着けるのなら、200Wの購入をお勧めします。
ココがお気に入り : |
値段が安い
空炊き防止機能付きで安心
我が家の実績では3年近く故障しなかった |
ココが今一歩 : |
キスゴムがダメになりやすい(前と変わっていないなら)
汚れが目立つ |
一世代前(60cm規格水槽)
エヴァリス マイクロセーフヒーター150
2004年4月から2007年1月まで使用
EVサーモ300H
2004年4月から2008年1月まで使用(一代目)
器具のスペックは・・・
(ヒーター) 150W、全長:14.5cm、空だき防止機能付、ヒーターカバー設置
(サーモ) ダイアル式温度設定、ON/OFF LED表示付 |
設定温度は25℃にしておくと±0.1℃程度で制御できる(温度はいずれも水温計の表示温度で)ためこの組合せには満足しています。150Wの容量は家の60cm規格水槽では問題ありません。ヒーターのキスゴムがダメになり交換したことがあります。ヒーターカバーは200W等と兼用であるため150Wのヒーターの場合スペーサーとして帯状のゴムを使用します。これがヒーターの掃除でカバーを再び取り付けるとき、へたってくるとうまく付けるのが難しい。先日、ついにウキーとなってゴムを捨ててしまいましたのでカバーがガタガタしています。そろそろヒーターの交換時期と思い、今度はスペーサーが必要ない200Wを購入しました(まだ交換していませんが)。好みとしては色がグレーでなく黒の方が良いかな。グレーは汚れが目立つのと水槽内でコードなども目立つので。確か水作のは黒なので、値段と好みでこちらを選ぶのも良いかも(エヴァリスのOEMらしい)。
ココがお気に入り : |
値段が安い
空炊き防止機能付きで安心 |
ココが今一歩 : |
キスゴムがダメになりやすい
汚れが目立つ
ヒーターカバーががたつきやすい |
二世代前(コトブキ「デビュー360」→60cm規格水槽)
「デビュー」付属のヒーター
2002年1月から2004年4月まで使用
器具のスペックは・・・
オートヒーター、設定温度:26℃±1℃、100W、空だき防止機能付、
底面フィルター内設置 |
26℃固定型100Wオートヒーターで、「デビュー」の場合は通常と異なり底面フィルター内に設置スペースがあり、水槽内に露出せずスッキリ設置出来ます。この設置位置で特に問題なく温度コントロールは出来ていました。60cm規格水槽に変更した際も底面フィルター内に設置しましたが、移設する際に余計な力が掛かったのか、温度が上がりすぎて26℃にコントロール出来なくなってしまいました。この結果セット後すぐに底床を掘り起こし、ヒーター交換をする羽目になりました。ヒーターが切れた訳ではないので、手動でON-OFFしてなんとか魚達はヒーター交換までの一週間無事でした。こんな訳で底面フィルター内に設置する場合は、ヒーター故障はそう頻繁では無いと思いますが、リセットの覚悟をする必要があります。
ココがお気に入り : |
底面フィルター内の設置すると見た目スッキリする |
ココが今一歩 : |
底面フィルター内に設置すると故障の際全面リセット |
PAGE TOP
|