メール サイトマップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ライト その2二世代前(60cm規格水槽)
吊り下げ式の為ライトスタンドと合わせて使用しています。スタイルは自己満足ですが気に入っています。 蛍光灯とLEDのスイッチは独立しているので、LEDだけ点灯すると違った気分が味わえます。まあ普段はタイマーで照明管理をしているので、気分が乗った時だけ手動で試すぐらいですが。 オリジナルは12Wのレフタイプの電球形蛍光灯ですが、レフタイプとは言えこのW数では暗いため、中央の蛍光灯はマルカンスパイラルライト20W、両サイドの蛍光灯はパルックボールスパイラル
D形22Wへ交換しています。灯具が小さいため、パルックボールスパイラル D形22Wは灯具内に収まりますが、マルカンスパイラルライトは若干はみ出てしまいます。LED灯は、灯具の外観は蛍光灯と一緒ですがソケット形状が異なるのと配線が細いため、そのままではスパイラル蛍光灯の取付は出来ません。
せっかく取り付けましたが灯具の形状からかあまり効果は見られず、かえって熱がこもりやすくなったことから、ピアネッタに対する改造としては成功とは言えません。 1年以上使用していて気になったことは、灯具のコードが煩雑なので掃除がやりにくいこと。 また小さい灯具にもかかわらずW数の大きい電球形蛍光灯に交換したことから、熱負荷の影響からと思われる、蛍光灯プラスチック部の変色と灯具内への粉体の付着が見られました。1年半以上故障することはありませんでしたが、かなりぎりぎりの改造だったようです。
三世代前(60cm規格水槽)
60cm水槽に変更に当たり、フラットインバータライトを購入しました。形状が非常にコンパクトでかつインバータ仕様。値段も手頃、20W直管形の蛍光灯なので多くの種類の中から蛍光管を選択出来るなど、もう私にとってこれしか無いと言うほど最適なスペックでした。しか〜し、半年から1年でチカチカしだし、ひねったり、スイッチのON-OFFをしたりしてだましだまし使用しましたが、結局合計3台ダメにしました(保証期間を過ぎるとなぜか壊れ出すんだよな〜。もしかして故障タイマー付きか?)。付属の20Wの蛍光灯ばかり溜まるのでフラットはあきらめました。こんなに壊れないのなら最高なんですけどね。
四世代前(コトブキ「デビュー360」)
まだ光量に満足できなかったため、何か出来ないかなと探していたところ、ホームセンターでインバータの27W蛍光灯スタンド(オーム電機 ODS-27
インバーター式学習スタンド)を見つけました。このまま使うか、これの部品で何か出来るかなと買って帰ったところ、「デビュー」付属のライトのケーシングに入りそうなので加工して突っ込むことにしました。使用したものはドライバー類、カッター、半田小手、シリコンコーキング(バスコーク)、アルミテープぐらいです。DIYは得意でないですし、特に電気系は全然ダメ。半田小手(ホームセンターで安いのを購入)なんかは中学か高校の技術家庭の授業で触って以来でしたので、本当に出来るのかなと自分でも半信半疑でしたが、勢いというのはすごいもので、何とかちゃんと使えるものが出来ました。 使ってみて、さすが27Wだけあって明るいのですが、管の配置の関係でソケット側は若干暗くなるのと、上部フィルターとの併用ではフィルター下部へ植えた水草には斜めに光が当たるのが不満でした。でも「デビュー」に対してはこれぐらいの光量があればとりあえず満足出来ました。
五世代前(コトブキ「デビュー360」)
改造といっても定番の反射板にアルミテープを貼り、反射効率を上げるというもの。この程度なら不器用な私でもホイホイと出来ますし、手軽な割に効果も有りました。
六世代前(コトブキ「デビュー360」)
36cm水槽に10Wのライトでは、熱帯魚の観賞には良くても、水草育成には力不足でした。モアパワーと叫びたくなります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© 2006-2014 AKUANATIRASINOURA. All Rights Reserved. |