それでは続きです。
キョーリン/カミハタ
2007ジャパンペットフェアでレポートしたキョーリンさんのクリーンコペポーダとクリーンワムシ(の空箱)が展示されていました。もう既に発売されているそうなので、見つけたらちょっと使ってみたいと思っています。エサの試供品をいくつか頂きうれしかったのですが、冷凍エサの試供品はさすがに無かったようでした。いろいろな種類の冷凍エサが1キューブずつ詰め合わせになったおためしパックがあるといいですね。
カミハタさんで目に付いたのは、REGALO(レガーロ),TEIEN(庭園)、AQUA FIORE(アクアフィオーレ)という卓上型のアクアリウムが沢山展示されていたことです。
REGALOはスタイリッシュな形状のミニアクアリウムで、数匹の魚を泳がせてディスプレーするのに向いています。TEIENはボウル状の水槽で苔玉やADAの侘び草のディスプレーが似合いそう。
そして写真のAQUA FIOREは、小型ながら結構本格的に水草のレイアウト水槽を楽しめそうな水槽です。トレイにベースとなるスポンジ載せて使用するというのが面白いですね。背面の黒いところを引っ張るとトレイが丸ごと取り出せ、キューブ状スポンジを組み替えることにより簡単にレイアウトが変更できます。加えて、写真のようにライトカバーは跳ね上がるので、メンテナンスもし易そうです。
説明の方によると、約7Lの小型水槽に20Wのライトを備えており、強光が必要な水草も育てることができるとのこと。炭酸ガスは写真の錠剤で供給するようになっていて、炭酸ガスの濃度が高くなるのでお魚の飼育には向いていないとのことです。
会社の机の上に置いておきたいと思いましたが、本当に置いたらずっと眺めてしまい仕事になりませんね、きっと。
その他目に付いた製品を足早に紹介します。
ソアーのU-1フィルターが水作のブースに展示されていました。このフィルターは水作エイトでおなじみの水作との共同開発品とのことですので、水作ファンには見逃せませんね。
ランプネットワークのSEAPRO250が展示されていました。250Wのメタハラが次々と発売されてきています。特に海水をやっている方は興味の湧く新製品ではないでしょうか。
ソケットカバーの取り付けねじ部に注目すると、ランプの位置がずらせるようになっています(ビームアングルアジャスター)。これで照射角を変えることができるそうです。
日本動物薬品のブースでは、「ワンランク上のアクアライフをあなたに」という触れ込みで、ウォーターコンディショナー アクアマスターズシリーズというのが展示されていました。
おしゃれにディスプレーされた製品は、まるで化粧品のようにも見えます。
濃いブルーはDenibac Marine(デニバック マリン)と言い、海水用の脱窒バクテリア、薄いブルーはPro Cell(プロセル)と言い、粘膜保護/重金属の無害化/塩素中和用、そして緑はFlora
Cell(フローラセル)と言い、水草の成長促進/微量元素となっています。
高級志向のこの製品、使ってみるのがちょっと楽しみなモノに仕上がっていると思います。
それでは次にディスプレーコンテストにエントリーしていた水槽で、目に留まったものを紹介します。
管理人が一番気に入ったのは、H2 早坂さんの「Ziggy Stardust」という作品。水槽の中にいくつかのガラスの器を並べ、その中に水草をレイアウトしています。とてもバランスよくまとまっていて、ディスプレーとして見ごたえがありました。
次のお気に入りは、CS「水槽の楽園」のキャスターである島本真衣さんがレイアウトした水槽「甑岩町10丁目の夕日」です。
tv asahi アナウンス部ホームページの女性アナウンサーパーソナルページの島本真衣さんのページで出展した水槽の製作日記が記載されています。
⇒ tv asahi アナウンス部ホームページ へ
とてもほのぼのとした雰囲気がして、製作に当たって島本さんがイメージしたものが伝わってきます。
日が傾いた夕焼け空の中を、赤とんぼを模したディプレッドホタルテトラとレッドファントムテトラが群れを成して飛んでいる、そんな情景を表現しているそうです。
夕焼けの演出は、クリスタルインバーター600のカバーに赤と黄色のセロファンを貼り付けているようです(左の写真は、水面の反射を利用してライトの裏側を撮影しています)。これにより、水槽の左側から右側に向かって黄色−オレンジ−赤と綺麗にグラデーションがかかっています。
この水槽のように、たまにライトの色を変えて演出してみると、いつもの水草・魚が違った感じに見えて楽しめるかも知れませんね。
ところでAQUARIOの会場に実際に島本さんが来ていました。一般の人とは違うオーラを放ちながら熱帯魚すくいをしている姿をテレビカメラで撮影していました。その時島本さんだと分かっていたら、家族にカメラを渡して、自分がバックを歩いているところを取って貰ったのに・・・(小心者ゆえこれが精一杯)。
「水槽の楽園」は観たことがないっていうか、CSなので観られないのですが、どのような番組なんでしょうか?ここはテレ朝さん、ぜひBSの綺麗な画面で放送して頂き、アクアリウムを盛り上げて欲しいと思います。できたらアマゾン紀行のような番組もセットでお願いします。
最後に紹介するのはソイルテラリウムで有名なHat Full of Starsさんの「霊威森」です。
まさに川が流れている森が水槽の中に再現されていました。
そして興味を引いたのはそれだけでなく、ライティングシステムにLEDを採用しているところ。
Scenery Border Lightというこのライトは、24Wインバータ蛍光灯×3灯+合計1800個の赤青緑のLEDで構成されている驚愕のライトです。
そしてすごいのは左の写真のスライドボリュームで各色の光を調光できるため、快晴の青空、夕暮れ、夜の月明かりを再現できるところ。
これを使用すればあらゆる時間帯の森の中にいる感じを味わうことができそうですね。このスライドボリュームを少しずつずらしてお気に入りの色合いを見つけ出す・・・ちょっと女性はひきそうですが、この手が好きな男性ははまりそうですね。管理人は・・・はまるほうかな。
ソイルテラリウムに興味が湧いた方は「Hat Full of Stars」さんのサイトへどうぞ。 ⇒ Hat Full of Stars へ
最後におまけとして、テレビ朝日のアトリウムにこんな水槽が展示されていました。
dts DEMONSTRATION DVD SURROUN.9に収録されていることで有名な「BLUE MAN GROUP」をイメージした水槽です。
見事にブルーに染まっています。
2007年12月に来日公演があるそうです。
東京AQUARIO 2007のレポートその2 いかがでしたか。
丁寧に説明いただいた各メーカーの説明員の方、ありがとうございました。各社の意気込みが伝わってきてとても楽しめました。また次の機会にあっと驚くような新製品の話を聞かせてください。
(記事作成 '07.09.23)
PAGE TOP
|