メール サイトマップ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
第25回 日本観賞魚フェア その12007 ジャパンペットフェアの抽選で、日本観賞魚フェアの招待券をゲットしていたので、会社の帰りに寄ってきました。2007ジャパンペットフェアに掲載した内容の追加情報をお届けします(先にジャパンペットフェアを読んでいただいたほうが、話が分かりやすいと思います)。 ニッソー(マルカン)パワーキャニスターの新製品、パワーキャニスター10(45〜60cm水槽用)、パワーキャニスター20(60〜90cm水槽用)、パワーキャニスター30(90〜120cm水槽用)の話題から。 私の使用しているエーハイムエコの場合、フィルターに吸い込まれた水は一旦バスケットの外側を通ったあと、バスケットの底から上に向かって流れます。またパワーボックスなどはろ材バスケットの中に水が落下するパイプがあります。このようにフィルター上部から水を吸水し、上部から水を吐き出す構造の外部フィルターの場合、一旦水をバスケット下に流すスペースにはろ材を入れませんので、その分ろ材の容量は減ってしまいます。このスペースを排除し、極力ろ材スペースを無駄にしない形を目指したとのことです。 また流量に対しバスケットの断面積が大きいと、ろ材の中をゆっくり水を通過させることが出来る反面、チャンネリング現象(ろ材の中を均一に流れないこと)を起こしやすくなり、せっかく詰め込んだろ材が効率的に働かないことが起こります。新型パワーキャニスターのバスケット形状ならば断面積が減ることにより、ろ材の中を通過する流速が上がり、チャンネリングの防止に役立ちそうです。一方ろ材に対してある程度ゆっくり流したほうがろ過が効果的との話もあるし、また物理ろ過部はあまり断面積が小さいと目詰まりを起こしやすいことも考えられます。長所になりうる点と短所になりうる点のどちらが有効に働くかは私には判断付きませんが、面白い試みであることには違いありません。工夫せずに5種類のろ材を使い分けられるところも、マニア心をくすぐりそうです。 このようなユニークな構造ですが、ニッソーさんのカタログにはこの構造が分かる写真や説明がありません。あえて挙げれば、「いろいろな場所にいろいろな機能を盛り込みました」という文がありますけど。もっとアピールしてみてはいかがですか?ニッソーさん。 次はSafety Mate600。ジャパンペットフェアでもそうでしたが、今回も空の水槽で展示されていました。水と魚を入れて展示されたほうが空の水槽より目を引きますよ。せっかくいい機能を持った水槽なので、ぜひ盛大にアピールしてください。この際水を入れた水槽をバットで殴るぐらいのパフォーマンスを、ってそれはやりすぎか。 次は参考出品されていたアルミ製のインバーターライト。ジャパンペットフェアではalius(エリアス)とネーミングされていましたが、今回は名前が記載されておらず、説明員の方より名称や本体の色なども確定していないと伺いました。 フラットインバータライトも展示に使用されていました。今ではパラディオに負けてしまっていますが、こうして見ると改めてその薄さは際立っており、とてもFL20管を使用している灯具には見えません。壊れやすい欠点を除けば、偉大なライトだと思いますね。次期アルミライトは耐久性はもちろんですが、これ以上スタイリッシュに仕上がることを期待しています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© 2006-2014 AKUANATIRASINOURA. All Rights Reserved. |